那須のキャンプ場2

今回は、オーナーさんのお父さんが集めてこられた「那須石」を使わせてもらいました。

那須石は、那須岳の噴火で生まれた溶岩が、地表近くで急に冷やされて固まった安山岩です。

水はけがよく、苔がよく乗るので、庭づくりではとても使いやすい石なんです。

今回は、水の流れに沿って配置したり、境界付近の目隠しとして石積みにしたり、植栽に寄り添わせるように据えたりと、いろんな形で活躍してくれました。

結局、庭っていうのは「作り手の人間力」がにじみ出るものだと思っています。

自然に対して敬意を持って接すること——それが、僕たちグリーンベースの信念です。

この空間も、そんな想いを込めながら、少しずつ形になってきています。

つづく。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です